本文へスキップ

いろいろな警報機やセンサー、設備と接続して利用する緊急自動電話通報装置です。固定電話回線と使って外部の担当者の携帯電話へ緊急通報します。

自動電話通報機EMC-1-固定電話回線と使って外部の担当者の携帯電話へ緊急通報します。
自動電話通報機EMC-1
固定電話回線を使った自動電話通報機EMC-1
いろいろな警報機やセンサー、設備と接続して利用する緊急自動電話通報装置です。固定電話回線と使って外部の担当者の携帯電話へ緊急通報します。無電圧a接点信号の入力で作動します。

電話回線は通報の時に一時、使用するだけですので、専用の電話回線は必要ありません。
※一先に自動電話通報する度に電話料金がかかります。

a接点信号が通報機の端子台に入るとアナログ回線、ISDN回線、ADSL回線などを使って外部通報します。

各種機器の無電圧a接点出力端子に接続して使用します。



新製品に移行しました。


ご注意:
EMC-1は、パソコンを使って通報先の登録設定を行います。
設定にはRS−232Cポートのあるパソコンが必要です。
RS−232Cケーブル(ストレートケーブル)も必要です。
※RS-232Cクロスケーブルは使用できません。


本製品は、接点信号(無電圧a接点信号)が出力される設備装置、警報システムに接続して使用します。無電圧a接点信号が本機に入力されると本機に登録された電話番号へ自動的に電話をかけます。通報先電話番号は最大2箇所まで登録できます。
自動電話通報機EMC-1に付属の信号線


電話番号は2ヶ所まで登録できます。登録された電話番号へのコールが終了すると通報が終了します。


仕 様:
一般加入電話回線のアナログ、プッシュ回線、ダイヤル回線。
発報と同時に2箇所まで順番に通報します。携帯電話への通報も可能です。

アナログ回線、ISDN回線、ADSL1回線に接続して使用できます。
ISDNはターミナルアダプター、ADSLはスプリッターに接続します。

ダイヤル電話、 ビジネスフォン、内線電話、PBX交換機、ホームテレフォン、ゼロ発信電話には接続して使用出来ません。
IP電話、ADSL2等の特殊電話機、特殊回線は接続してご利用頂けません。
(もしお手元の回線の種類が判らない場合は、NTTの116番にお問い合わせ下さい。)


1.通報先件数:最大2件
固定電話や携帯電話の電話番号を2箇所まで登録して、外で通報を受けることができます。
電話を取ると『緊急警報、至急確認してください。』というアナウンスが流れます。

※ご注意 au携帯電話機の一部は、通報を正常に受信できない場合があります。
※ご注意 softbank携帯電話機で通報を受けた場合、アナウンスが流れない事がございます。
 (ワンギリの状態。着信は入ります。)


2.通報回数:
全ての通報先に通報できたら終了。
もしくは、
通報先のどれか1箇所に通報ができたら終了。
のいずれかを選択できます。
携帯電話などの留守番電話にアナウンスが流れると、通報が終了したと判断する場合があります。


3.呼出時間:約30秒


4.手動操作:
手動で通報させたい場合は、本製品に電話番号を登録し電話回線に接続してから、 各種設備装置に接続するケーブルをショート(接触)させてください。
電話通報機単体で通報を開始します。

5.電源 :AC100V(家庭用電源)

モジュラーケーブル(電話線)の接続部分
モジュラーケーブル(電話線)の接続部分
付属二又モジュラーケーブルジャック
付属二又モジュラーケーブルジャック


-アナログ回線への接続方法-

自動電話通報機EMC-1のアナログ回線への接続方法
もしくは




-ISDN回線への接続方法-

自動電話通報機EMC-1のISDN回線への接続方法


-ADSL回線への接続方法-

自動電話通報機EMC-1のADSL回線への接続方法



【通報先電話番号の設定方法-付属の専用パソコンソフトを使って設定します。】
※ご注意:設定にはRS−232Cポートのあるパソコンが必要です。
Windows Vista、Windows7はサポートの対象外となっております。Windows Xp以前のOSでのご利用をおすすめいたします。

本機の表蓋を開けて、緑色の電子基板を押さえているネジを外します。
本機の表蓋を開けて、緑色の電子基板を押さえているネジを外します

緑色の電子基板を少し浮き上がらせて、 パソコンと接続する232Cケーブルを接続します。
パソコンと接続する232Cケーブルを接続します


※設定するためには、RS−232Cポートのあるパソコンが必要です。USB→RS232Cへの変換アダプタは使用できません。
パソコンと接続する232Cケーブルを接続します
※本製品に232Cケーブルは付属しておりません。

パソコンと接続する232Cケーブルを接続します


パソコンと接続する232Cケーブルを接続します



【パソコンソフトを使って通報先電話番号を電話通報機のメモリに転送します。】

設定ソフトを立ち上げます。
自動電話通報機EMC-1の設定ソフトを立ち上げます
アナログ電話回線に接続して通報するタイプです、を選んでください。


自動電話通報機EMC-1に通報先1と通報先2を登録してください
通報先1と通報先2の電話番号を登録してください。
上の例は、通報先のどこか1箇所にアナウンスが流せたら通報を停止する設定です。(通報を終了する条件)

通報先のいずれかが受話器を取るまで通報を繰り返します。
※留守番電話にアナウンスが入ると通報が終了する場合があります。

全ての通報先に通報出来たら終了、は登録された通報先全てにアナウンスを流せたら終了します。


通信ポートの選択、通常はCOM1になっています
通信ポートの設定、通常はCOM1になっています。


自動電話通報機EMC-1背亭ソフトの一番上のメニュー画面から、設定データ転送、を選んでください
一番上のメニュー画面から、設定データ転送、を選んでください。
以下、ソフトに表示されるとおりの手順で作業を進めると、通報先の設定が行われます。



ソフトに表示されるとおりの手順で作業を進めると、自動電話通報機EMC-1の通報先の設定が行われます



ソフトに表示されるとおりの手順で作業を進めると、自動電話通報機EMC-1の通報先の設定が行われます



ソフトに表示されるとおりの手順で作業を進めると、通報先の設定が行われます

ソフトに表示されるとおりの手順で作業を進めると、通報先の設定が行われます




-新商品のご紹介-

接点信号監視用自動電話通報装置-固定電話回線を使った緊急連絡システム
無電圧接点信号が通報機の端子に入力されるとアナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など固定電話を使って外部へ自動通報。 通報先に異常を知 らせる音声アナウンスを流します。 様々な警報機や警報盤に接続して利用する電話回線を使った緊急外部自動通報機です。
接点入力4個付属。音声アナウンス吹き替え可能。電話通報先は6箇所まで登録できます。
接点信号(無電圧a接点信号)が出力される設備装置、警報システムに接続して使用します。4接点まで監視できま す。



月々の管理費用無し-雷神ワイヤレスホームセキュリティ-事務所や店舗ご家庭の防犯対策におすすめです。
専用の無線方式の防犯センサーが感知すると、泥棒や不審者、侵入者に対して強烈な音による威嚇を行います。
買い取り式防犯セキュリティシステム。住居、事務所や店舗にご利用いただけます。
月々の契約料や工事料不要。
低価格で導入出来る本格派セキュリティシステムです。
日本製の商品です。日本国内で設計製作が行われています。
雷神ワイヤレス防犯ホームセキュリ ティ
雷神ホームセキュリティ、泥棒や不審者、侵入者を威嚇します
夜間や休日、泥棒や侵入者を威嚇したい。(防犯)
防犯センサーの異常を周囲や担当者の携帯電話へ報せたい。(外部通報)


会社案内
弊社HPトップ頁へ

バナースペース


防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

会社案内