本文へスキップ
押しボタンを使う無線式緊急ボタン非常通報装置、緊急呼び出し装置。パトランプやブザー、チャイムを作動させて係員に知らせる業務連絡システム、人や車への危険の告知、交通誘導システムとしてもご利用いただけます。
緊急押しボタン非常通報装置、緊急呼出装置、危険回避交通誘導装置
位置保持型スイッチ
押すたびにオンとオフが反転する位置保持型スイッチ。
ボタンは押されると少し引っ込んだ状態で一旦固定されます。ボタンが指で引っ張りあげるとボタンは元に戻り待機状態となります。
オルタネートスイッチ、プッシュロックスイッチ
位置保持型スイッチの押しボタン+無線送信機の動き
ボタンが押すと押し込まれた状態の間、電波を送信し続けます。ボタンが引っ張り上げて元に戻すと電波は止まります。
自動復帰型スイッチ
押し込まれて入る間だけ、スイッチがオンになる自動復帰型スイッチ。押しているボタンを指から離すとバネで戻ってくるような押しボタンです。携帯型のリモコンでもよく使われます。
モーメンタリスイッチ、プッシュスイッチ
自動復帰型スイッチ押しボタン+無線送信機の動き
押している間だけスイッチがオンになる、ワンショット無線信号が発信されます。
※写真は和泉電気製
※商品によって仕様は変わります。
以下 押しボタンを使った無線システム
無線式異常点滅押しボタンシステム(簡易型)
ワイヤレス方式の非常ボタンを使って離れた場所や屋外のブザーランプを鳴動させることができます。
無線式非常ボタンを押すと警報が作動、 10〜15mほど離れた場所に設置したフラッシュランプやフラッシュブザーが作動して周囲に異常を報せます。
面倒な配線工事は必要ありません。
店舗や事務所、マンション、アパート、女子寮、24時間店舗、学校や保育園などのセキュリティ対策、
相談室や応接室、グループホーム、デイケアセンターの安全対策。
体調不良を報せる緊急用のトイレ押しボタン。ご高齢者(老人)宅の緊急ベル、ブザーにも。
無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)へのご質問とその回答集
無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)の利用例、導入例
無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)の利用可能なオプション機器のご紹介
(利用例)
各診察室の外の待合室にブザーを設置、診察室内でボタンが押されると待合室でブザーが鳴動。
大学内、小学校、幼稚園、保育園での不審者の侵入やトラブル発生時の周囲への緊急連絡。
市役所や区役所の受付や生活相談室で喧嘩やトラブルが発生時に報せる緊急連絡装置。
年老いた両親同士が怪我等で自宅内で動けなくなったときの通報手段。
プール内での非常呼び出しボタン。プールから近くのスタッフルームへ伝える緊急用
院内が女性2人になるときがあるので診療室と受付に緊急非常ボタン。
無線フラッシュブザー1台を1番〜3番のいずれの押しボタンにも反応させる設定にできますか?
無線式フラッシュブザーを1台追加購入したいと考えております。問題無いでしょうか?
自宅の風呂場(防水タイプ希望)で使用できる緊急非常ボタンを探しています。
事務所から10m離れたトイレに無線非常ボタンの設置を検討してます。
1階で何かあった事故があった時、2階3階に通報できる機械を探してます。
マンション1階のお客様から付け可能な緊急ボタンが無いかと相談されました。
コンビニ店についているようにボタンを押すと店外にベルが鳴るという商品を探しています。
銀行やコンビニ店などで強盗対策でつけている非常ベルは一般家庭でも使用出来ますか?
資料室の防犯対策。資料室の係員がボタンを押すとエントランスホールや事務所で点滅ブザーが作動します。
相談室、面談室の緊急連絡装置、無線式非常ボタンシステム。
無線式呼び鈴回転灯システム-ピンポンチャイム音に代わり回転灯お知らせします。
受付の呼び鈴を押すと10〜15m離れたパトランプがタイマー設定された時間の長さだけ回転し、その後自動停止します。
耳の不自由な方に。 玄関のチャイムを押すと室内の離れた場所で回転灯を回して来客を報せます。
ワイヤレス方式。回転灯は室内の居間や台所、寝室など普段目立つ場所に設置します。
無線通信距離は平均10m〜15mです。中継器を入れると無線距離を延長できます。
会社や事務所の緊急呼び出し、無線警報装置、非常通報、セキュリティ対策にも。
無線式呼び鈴回転灯システムのご質問とその回答集
無線式呼び鈴回転灯システムの利用例、導入例
無線式呼び鈴回転灯システムの利用可能なオプション機器のご紹介
途中に金属製パテーションがあります。呼び鈴と受信機との間に金属の壁があっても電波が届きますか?
母の耳が遠くなって来ました。明るいランプで玄関の来客を報せる方法はありませんか?
ライスセンター内の担当者の呼びだしに無線式呼び鈴回転灯システム。
近距離無線式押しボタン回転灯システム
非常ボタンを押すと10〜15m離れたパトランプが回転します。
無人受付や作業現場に。押しボタンを押すと数十m離れた場所でパトランプが回ってしらせます。
郵便や宅配便、お客様の訪問を 従来のピンポンチャイム音に代わり回転灯お知らせします。
お客様の無人受付の対応。 コンビニエンスストア、店舗や事務所、マンション、アパート、女子寮、24時間店舗、学校や保育園などのセキュリティ対策、相談室や応接室、グループホーム、デイケアセンターの安全対策。
体調不良を報せる緊急用のトイレ押しボタン。
ご高齢者(老人)宅の緊急ベル、ブザーにも。
近距離無線式押しボタン回転灯システムへのご質問とその回答集
近距離無線式押しボタン回転灯システムの利用例、導入例
近距離無線式押しボタン回転灯システムの利用可能なオプション機器のご紹介
近距離無線押しボタン回転灯警報システムに自動電話通報装置を追加できますか?
小型LED回転灯の警告音だけの入り切りスイッチを追加で設けることはできないでしょうか?
浴室内で気分が悪くなったときにボタンを押すとお隣の家でパトライトが作動して知らせる装置を探しています。
30m程先の場所で作業者がボタンを押すと、管理者のいる管理室や事務所などの部屋のパトランプが回るような装置を設置したいを考えています。
携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システム
小型リモコンの操作で10〜15m離れたパトランプが一定時間回転します。
電池式の小型リモコンスイッチで離れた場所に設置されたパトランプを操作します。
パトランプはタイマー内蔵。リモコンのボタンを押した後、設定された時間経過すると自動停止します。
防犯対策、工場などでの安全誘導、緊急連絡。
車庫からの出庫時の周囲の歩行者への注意喚起と安全対策、無線誘導などにも御利用いただけます。
携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システムへのご質問とその回答集
携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システムの利用例、導入例
携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システムの利用可能なオプション機器のご紹介
近距離無線式押しボタン合成音声アナウンス装置
押しボタンの操作で10〜15mの離れた位置にある場所で合成音声アナウンスを流すことができます。
店舗、工場、倉庫、事務所での緊急連絡やお客様の誘導、社員の呼び出し。
車両の入出庫、車両が接近する際の警告装置にご利用いただけます。
近距離無線押しボタン式合成音声アナウンス装置へのご質問とその回答集
近距離無線押しボタン式合成音声アナウンス装置の利用例、導入例
近距離無線押しボタン式合成音声アナウンス装置の利用可能なオプション機器
押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置(特定小電力無線)
非常ボタンを押すと自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れた管理棟や母屋へ緊急連絡を行います。
無線式押しボタンの操作で100〜300m離れたやパトランプの入りきり操作を行います。
作業時の緊急連絡、非常通報、担当者、車両の誘導や呼び出し、停止の目印などに御利用いただけます。
送信機、受信機とも電源を入れるだけで始動します。面倒な長距離の有線配線工事は必要ありません。
独立した送信アンテナ、受信アンテナを使って互いに電波を送受信しやすくします。
工場内での一人作業中の緊急通報と労災防止対策。
倉庫、スポーツクラブ、大型ホール、野球場、テストコース。
駐車場、大学、研究施設、市場、港湾施設、鉄道施設、役所、移動する工事現場事務所などで安全対策にご利用いただいております。
非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置へのご質問とその回答集
非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置の利用例、導入例
非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置の利用可能なオプション機器のご紹介
(利用例)
お寺の敷地で公衆トイレの設置を検討中です。トイレ設置をご希望に為に緊急通報装置の導入を考えています。
港の乗船車両待機場所に電光掲示板とスピーカー付回転灯を設置し、車両が居る場合、フェリーからワイヤレススイッチで車輌に乗船の案内をしようと考えています。
施設受付にて押ボタンによる非常通報を敷地内の別棟にある事務室へ知らせる仕組みの導入を検討しております。
工場の窓から屋外に150mくらい離れたポンプのON/OFFの操作を遠隔に行いたい。
工場の計量器の合図に使用したい。例えば車両が計量器に乗ったときに黄色ランプが点滅。計量終了時にボタン操作で青ランプに点灯など無線操作ができるものを探しています。
2カ所の工場に押し釦2個を設置し、別の工場へ無線でパトライトと警報で知らせる器具の提案をお願いします。
実験室やプラント室で作業時に異常異変発生の際にボタンを押すと事務室で警報が鳴る装置を探しています。
半径200mの範囲内で利用する無線式押しボタンと無線式パトランプはどの商品がおすすめですか?
押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置を1セット追加購入して同じ場所で使用しても混信しませんか?
押しボタン付き特定小電力無線送信機から受信機まで電波が届きにくい場合はどうしたらいいですか
シルウォッチ−携帯型無線呼び出しシステム
専用の送信機のボタンを押すと自動的に特定小電力無線を使って100m離れた腕時計型携帯受信機を呼び出します。
電波で腕時計型受信器および携帯型光受信器を振動・文字で呼出します。
各施設・事業所・工場などでの緊急連絡、呼出、生産ラインの管理など通信機器として様々なニーズにご提供できます。
送受信機とも電池駆動で持ち運び可能です。
無線による従業員、担当者の呼び出しに。店舗、工場、倉庫、工事現場などで御利用いただけます。
シルウォッチへのご質問とその回答集
シルウォッチの利用例、導入例
シルウォッチの利用可能なオプション機器のご紹介
(利用例)
美術館の玄関受付に呼び出し機を配置して電波で担当者の呼び出しに使用したい。
宿泊研修所での難聴者の方への対策で。
今まで使っていた業務用ポケットベルが生産終了になりました。代替品を探しています。
工場の自動設備から非常停止や材料終了などの信号をラインチーフに知らせるシステムの導入を検討しております。
ボイラ室の警報を工場内で係員が移動しながら検知したい。
構内用携帯特定小電力無線発信機緊急連絡システム
携帯式のスイッチを操作すると自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れたパトランプを回転させます。
持ち歩きできる携帯電話サイズの緊急無線送信機で職員室に異常通報できます。 ピンを抜くだけで警報が作動、現場から離れた事務所へ直接無線で異常を報せます。
見通しの利く状況で最大300mまで送信可能です。
製造業、建設業、工場や大型ホール、駐車場やイベント会場での緊急通報、係員の呼び出しにもご利用いただいております。
構内用携帯特定小電力無線発信機緊急連絡システムへのご質問とその回答集
構内用携帯特定小電力無線発信機緊急連絡システムの利用例、導入例
構内用携帯特定小電力無線発信機緊急連絡システムの利用可能なオプション機器のご紹介
20m×30mの塀で囲われたエリアで作業員10名に無線非常ボタンを携帯させ作業を実施する計画です。塀の外で赤色灯を作動させたいです。
電動車椅子に乗りながら遠隔操作でパトランプを点灯し周囲に知らせる事ができる機器を探しています。
工場やマンションなどの大型建築物の解体工事現場の作業員や重機運転手の呼び出しに。
プールで緊急事態があった時に監視員が携帯非常ボタンで階差のある部屋や受付に緊急連絡します。
ピン引き抜き携帯送信機と無線受信機の間に中継器を入れて通信距離を延長します。
ピンスイッチ式携帯式緊急無線送信機と固定式無線受信機の機器構成と動作イメージ。
携帯スイッチ式無線遠隔通報システム
携帯式のリモコンスイッチ操作で特定小電力無線を使って100〜300m離れたフォークリフト運転席のパトランプを回転させます。
携帯式送信機+重機に設置の受信機の緊急呼び出し、無線誘導システム。作業中の安全対策、セキュリティ対策に。
作業員からリフトの運転手へ緊急連絡、携帯無線発信機は持ち運びできる電池式です。 現場で作業中の作業員の方からフォークリフトやブルドーザーなどの重機の運転手、オペレーターに無線で警告を通報できます。
重機運転席の点滅ブザー付き遠隔受信機の電源は重機のバッテリを利用します。
携帯スイッチ式特定小電力無線警報システムへのご質問とその回答集
携帯スイッチ式特定小電力無線警報システムの利用例、導入例
携帯スイッチ式特定小電力無線警報システムの利用可能なオプション機器のご紹介
携帯式送信機+重機に設置の受信機の緊急呼び出し、無線誘導システム。作業中の安全対策、セキュリティ対策に。
(利用例)
押しボタンでフォークリフトの運転席に警報を出す装置を探しています。
リフトの回転灯付き受信機の電源DC12VまたはDC24Vが希望です。
河川内(頭首工)工事中ですが洪水の懸念があるのでバックホウやクレーンのオペレーターに警戒の連絡を探しています。
バックホウ(重機内)に、誘導員や警備員から視覚で訴えるような合図を出す事ができる商品を探しています。
敷地を出入りするトラックのドライバーからフォークリフトのオペレーターへ電波で連絡する通報装置を探しています。
バックホウの運転席にフラッシュブザーをシガーソケットにて使用予定。
公園トイレ押しボタンパトランプ無線警報装置
トイレの押しボタンを押すと、数百m離れた管理棟の回転灯を作動させ異常を報せます。
長距離無線方式の緊急呼び出しシステム、非常連絡システム。特定小電力無線送受信システム。
管理棟や事務棟から離れたトイレの防犯対策、安全対策、セキュリティ対策に。
公園トイレ押しボタンパトランプ無線警報装置へのご質問とその回答集
公園トイレ押しボタンパトランプ無線警報装置の利用例、導入例
公園トイレ押しボタンパトランプ無線警報装置の利用可能なオプション機器のご紹介
新型外部通報型押しボタン緊急通報装置-固定電話回線を使った外部通報システム
住宅や、事務所、店内などに設置した非常通報押しボタンを押すと100デシベルのブザーを鳴らしながら 登録された緊急通報先の電話番号へ自動的に緊急事態発生を告げる音声アナウンスを流します。
緊急通報先は最大3カ所まで設定できます。
異常事態発生をセキュリティ担当者の携帯電話へ自動通報します。
既設の固定電話回線(アナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など)に接続し緊急ボタンが押されると、一時的に電話回線を利用して、自動コールを行います。 お手元の無線式非常通報ボタンを押すと、 予め登録された電話番号へ自動的に電話通報、アナウンスを流します。
信頼性の高い日本製の商品です。日本国内の工場で組み立て、開発が行われている本格派システムです。
幼稚園、保育園、女性だけの店舗や事務所、研究施設、工場など。
新型外部通報型押しボタン緊急通報装置へのご質問とその回答集
新型外部通報型押しボタン緊急通報装置の利用例、導入例
新型外部通報型押しボタン緊急通報装置で利用可能なオプション機器のご紹介
外部電話通報型押しボタン緊急通報装置についてお聞きします。屋外の設置は可能ですか?(防水?)
外部通報型押しボタンショートメール緊急自動通報装置
緊急用の無線押しボタンを押すと警報機がアラーム音を鳴らしながら、予め登録された施設管理担当者の携帯電話やスマートホンの電話番号へショートメールで緊急通報します。
電話回線を引くことができない建物や物件、屋外施設などでもご利用いただけます。
外部通報型押しボタンショートメール緊急自動通報装置のご質問とその回答集
外部通報型押しボタンショートメール緊急自動通報装置の利用例、導入例
外部通報型押しボタンショートメール緊急自動通報装置のオプション機器
押しボタンが押されたことをセキュリティ担当者の携帯電話へショートメールで自動通報します。
NTTドコモの圏内でしたらどこでもご利用いただけます。
電話回線の引けない施設や建物、工場、公園、作業場など防犯対策に。
NTTドコモのモバイル通信回線を使用します。専用の通信回線を敷設する必要はありません。
無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(特定小電力無線)
非常ボタンを押すと自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れた管理棟や母屋へ緊急連絡を行います。
数種類の無線式の非常押しボタンを作動させると100〜300m離れたや無線式パトランプが作動します。無線式ですので異常送信機、受信機ともコンセントに差し込むだけ。
特別な配線工事は必要ありません。長距離型無線の緊急呼び出しシステムです。特定小電力無線。
特定小電力無線警報押しボタンシステムへのご質問とその回答集
特定小電力無線警報押しボタンシステムの利用例、導入例
特定小電力無線警報押しボタンシステムの利用できるオプション機器
事務所から特定小電力無線押しボタンスイッチで屋外の3色や4色の無線パトランプのオンオフ切り替え操作を行います。
押しボタン式特定小電力無線送信機とそれと対になる受信機の電源をAC100VからAC220Vへ改造が出来ますか?
大型店舗、郊外店舗での売り場からバックヤードの倉庫担当者への無線呼びだし装置。
無線操作で離れた場所のメロディ付き回転灯を遠隔操作、車やお客様の誘導案内。
大型郊外店舗でのバックヤード、倉庫から店内の店員の無線呼びだし。
工場やマンションなどの大きな建物の解体工事現場での無線緊急連絡に押しボタン特定小電力無線システム。
タイマー駆動式長距離無線回転灯警告システム(特定小電力無線)
押しボタンを押すと自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れたパトランプが一定時間回転します。
非常用の無線式押しボタン送信機のボタンを1回押すと、数百m離れた回転灯を一定時間だけ駆動することができます。
歩行者や自転車などへ工事現場や建築現場、駐車場から出てくるトラックやダンプカーなど車両の存在をしらせます。
送信機、受信機とも複数台での御利用も可能です。送信機、受信機の電源はAC100V。
タイマー駆動式押しボタン無線パトランプ警報システムへのご質問とその回答集
タイマー駆動式押しボタン無線パトランプ警報システムの利用例、導入例
タイマー駆動式押しボタン無線パトランプ警報システムの利用可能なオプション機器のご紹介
ソーラー電源式特定小電力無線パトランプ警報装置
非常ボタンを押すと自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れたソーラー電源パトランプを回転させます。
据え付け式のボタン送信機の押しボタンを押すと100〜300m離れた回転灯が作動します。
遠隔受信機と回転灯はソーラー電源で動きます。回転灯の設置場所にコンセント(電源)は必要ありません。
受信機と回転灯は防雨仕様です。
駐車場や工事現場、作業上などの交通誘導、安全対策。業務の緊急装置、駐車誘導システムに。
押しボタン式ソーラー電源特定小電力無線パトランプ警報装置へのご質問とその回答集
押しボタン式ソーラー電源特定小電力無線パトランプ警報装置の利用例、導入例
押しボタン式ソーラー電源特定小電力無線パトランプ警報装置の利用可能なオプション機器のご紹介
タイマー内蔵型ソーラー遠隔回転灯警告システム(特定小電力無線)
移動式の押しボタン送信機の操作で、指定された時間だけ回転灯を駆動することができます。 回転灯の電源はソーラー方式。電源の無い場所に回転灯を設置できます。
工事現場や作業所、トラックやダンプカーの出入り口、駐車場などの屋外でご利用いただけます。
その他、屋外の遊技場、遊園地などで、係員やお客様の誘導にもご利用いただいております。
自動復帰型押しボタンスイッチボタンスイッチ方式。 回転灯の駆動時間の長さは内蔵のタイマー側で設定します。
太陽電池式遠隔パトランプ警報システム
携帯式の非常スイッチを押すと自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れたソーラー電源パトランプを回転させます。
携帯型ボタン送信機の押しボタンを作動させると数百m離れた回転灯が作動します。
受信機と回転灯は、太陽電池で電源を供給しますので設置場所にコンセントは必要ありません。
駐車場や工事現場、作業上などの交通誘導、安全対策。業務の緊急装置、駐車誘導システムに。
太陽電池式特定小電力無線パトランプ警報システムへのご質問とその回答集
太陽電池式特定小電力無線パトランプ警報システムの利用例、導入例
太陽電池式特定小電力無線パトランプ警報システムの利用可能なオプション機器のご紹介
無線式電源ON/OFFシステム(近距離型)
無線式携帯スイッチのON/OFF操作で離れた照明やランプの電源を操作できます。
微弱無線、見通し10m〜15mまで送信可能です。
無線リモコンは電池駆動ですので持ち歩き可能です。
スイッチからの電波を受けると受信機のタップから電源(AC100V-家庭用電源)がON/OFFされます。
無線式電源ON/OFFシステム(近距離型)へのご質問とその回答集
無線式電源ON/OFFシステム(近距離型)の利用例、導入例
無線式電源ON/OFFシステム(近距離型)の利用可能なオプション機器のご紹介
リモコン3個から無線スイッチ1台を操作できますか?
無線式電源ON/OFFシステムの受信機をソーラー電源にできませんか?
無線式電源ON/OFFシステムはパチンコ店やゲームセンターでも使用できますか?
複数の照明を無線リモコンで一斉に入りきり操作できませんか?
無線式電源オンオフシステムが作動がしたかどうかを確認する確認音を受信機から出すことはできますか?
車の運転席のフロントガラス越しから車庫の前の数十m先の回転灯を無線でオンオフ操作します。
構内用無線呼出ポケットベル(長距離呼び出し型)
お店、工場、マーケット、病院、建設現場での緊急呼び出しにご利用いただけます。 1番から4番まで個別にポケットベルを無線で呼び出せます。 電話会社を介しませんので世界中どこでも使用可能。 呼び出し距離は見通しで平均300mと広範囲。
構内用無線呼出ポケットベル1回線用(長距離呼び出し型)
お店、工場、マーケット、病院、建設現場での緊急呼び出しにご利用いただけます。 電話会社を介しませんので世界中どこでも使用可能。 呼び出し距離は見通しで平均300mと広範囲。
確認機能ボタン付き、無線式遠隔通報型非常緊急警報システム
無線式押しボタンの操作で100〜300m離れたや無線式パトランプのオンオフ遠隔操作とランプの動作確認ができます。
送信機の押しボタンを押すと受信機のパトランプが回転します。 受信機側の担当者がパトランプ停止ボタンを押すと受信機側と押しボタン送信機(発信側)のパトランプの両方が自動停止します。
アンサーバック機能付き。事務所で異常を確認したことを作業員に知らせることができます。
簡易型外部通報型非常ボタンシステム(固定電話回線を使った自動通報システム)
非常ボタンを押すと自動的に電話回線を使って登録された電話番号へ緊急連絡を行います。
アラーム音を発する警報機と自動電話通報機が一体化したシステムです。
既設の固定電話回線(アナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など)に接続します。
お手元の無線式非常通報ボタンを押すと、 予め登録された電話番号へ自動的に電話通報、アナウンスを流します。 着信番号を見て、通報終了後に通報元へ問い合わせの電話をすることも可能です。 月々の契約料無し。工事も不要。ご自分で簡単に設置できます。
緊急押しボタンメール自動通報装置
非常ボタンを押すと自動的に携帯電話網を使って登録された電話番号へショートメールで緊急連絡を行います。
店舗や事務所など電話回線の無い場所でも押しボタン式緊急連絡システムをご利用いただけます。
非常ボタンが押されると警告ブザーを発すると指定の電話番号へ異常を報せるショートメールを流します。
緊急連絡にはNTT docomo FOMA SIMカードを使用します。
お店や事務所、各種施設、公園などの強盗、不審者対策。介護の現場などでも御利用いただけます。
バッテリ式移動型緊急無線通報システム-電池式の無線送信機を使って充電バッテリ式パトランプをON/OFF遠隔操作します。
非常ボタンを押すと自動的に特定小電力無線を使って100〜300m離れた充電バッテリ駆動式大型パトランプを回転させます。
電池式の無線緊急送信機を作動させると、 数百m離れたバッテリ式受信機の回転灯が作動します。
回転灯は、受信機の内蔵バッテリで駆動します。 電源が入らないので、現場を移動しながらのご利用も簡単。
移動しながらの工事現場での労災、安全対策に。 定期的に事務所などで充電を行い作業現場でご利用ください。
充電式バッテリ駆動式移動型緊急無線警報システムへのご質問とその回答集
充電式バッテリ駆動式移動型緊急無線警報システムの利用例、導入例
充電式バッテリ駆動式移動型緊急無線警報システムの利用可能なオプション機器のご紹介
無線による遠隔通報式ワイヤレスセキュリティシステム
夜間、侵入者を威嚇しながら母屋に異常を報せたい。 火災の発生を無線で通報したい。 防犯センサー、火災センサーなどが作動すると現地で強烈な警報音を鳴らし、 特定小電力無線を使って 数百m先(100〜200mが目安です)の離れた建物に自動通報します。
押しボタン式無線型パトランプ警報システム
事務所側のボタン送信機の警報ボタンを作動させると、離れた回転灯が駆動します。 ボタン送信機〜受信機までは、見通し300mまで送信可能です。 無線信号でやりとりしますので自由にエリアを設定できます。
各種センサーを使って自動的に異常事態発生を離れた場所へ緊急連絡する商品と利用例、ご相談例。
警報機から出力される接点信号出力を遠隔監視する商品と利用例。
押しボタン電波発信機を使って離れた場所に人を呼び出す商品と利用例、ご相談例。
アラーム音やランプ類、回転灯などを使って呼び出す商品と利用例、ご相談例。
各種センサーを使って自動的に異常事態発生を離れた場所へ緊急連絡する商品と利用例とご相談例。※旧商品
物件別、業種別の緊急連絡装置や防災装置のご提案例とご相談事例のリンク集。
接点信号出力のオンオフを離れた場所から無線遠隔操作する商品。長距離無線方式と近距離無線方式。
安全対策ドットコム内の掲載商品毎の導入事例リンク。
安全対策ドットコム内に掲載商品毎への質問と回答リンク。
安全対策ドットコム内に掲載商品毎の利用可能な追加オプション機器リンク。
安全対策.com内で掲載中の商品が作動している動画リンク集。
携帯電話網を使った自動通報装置、担当者の自動呼び出しシステム
ホームセキュリティ、機械警備システム、防犯グッズの導入プランと設置事例
警備会社の警備保障サービスと、自主機械警備(買い取り式自主機械警備システム)の違いと比較
防犯グッズ、ホームセキュリティ、機械警備装置
セキュリティグッズ商品の紹介
住宅向け防犯防災商品とサービスの紹介-防犯、防災、環境ほか安全対策.com。
事務所、店舗向け安全商品、防犯グッズ、防災グッズ、サービスの紹介-防犯、防災、環境
防犯や防災、セキュリティ関連企業とお店をご紹介しています。
地域別企業、お店の紹介コーナー
各種相談先のご紹介、住宅向け事業所向け防犯防災商品とサービスの紹介
このページの先頭へ
ナビゲーション
弊社トップ頁へ
弊社トップ頁へ
防犯設備
防犯設備
ホームセキュリティ
ホームセキュリティ
労働災害防止
労働災害防止
防災装置
防災装置
接点信号監視装置
接点信号監視装置
バナースペース
商品のご質問、お問い合わせ、他種のご相談はこちらからどうぞ。