本文へスキップ
防災商品のご紹介、落石土砂崩れ警告装置、無線式火災警報装置。
防災商品のご紹介、落石土砂崩れ警告装置、無線式火災警報装置
無線式炎監視センサー火災報知システム
炎監視センサーが監視エリア内で炎を感知すると離れた警報機へ無線で自動通報します。
警報機はセンサーの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させて周囲に注意を促します。
センサー、警報機とも屋外設置可能。
屋内の火災の他に、建物の外の不審火の早期発見や放火の検知などの用途にご使用いただけます。
(利用方法)
車庫、ガレージ、駐車場、駐輪場、公園、産業廃棄物処理場、資材置き場、建築現場、ゴミ捨て場、物置、天井の高い大きな倉庫の火災監視。
火災の早期発見。
無線式炎監視センサー火災報知システムへのご質問とその回答集
無線式炎監視センサー火災報知システムの利用例
無線式炎監視センサー火災報知システムの利用可能なオプション機器のご紹介
炎感知センサーは厨房内での火災監視に向いているでしょうか?
中継器は無線通報機能付き炎監視センサーから警報器までの通信距離を伸ばす役割でよろしいでしょうか?
無線通報機能付き炎監視センサーが炎を感知すると安全管理担当者の携帯電話に緊急連絡出来ませんか?
外部通報機能付き無線式炎感知センサー火災報知システム
炎監視センサーが監視エリア内で炎を感知すると離れた警報機へ無線で自動通報します。警報機はセンサーの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させて周囲に注意を促します。
同時に安全管理担当者の携帯電話やスマートフォンに電話やショートメールでセンサーの感知を知らせます。
建物の内外の不審火の早期発見や放火の検知などの用途にご使用いただけます。
火災の早期発見。
(利用方法)
車庫、ガレージ、駐車場、駐輪場、公園、産業廃棄物処理場、資材置き場、建築現場、ゴミ捨て場、物置、天井の高い大きな倉庫の火災監視。
外部通報機能付き無線式炎感知センサー火災報知システムへのご質問とその回答集
外部通報機能付き無線式炎感知センサー火災報知システムの利用例
外部通報機能付き無線式炎感知センサー火災報知システムの利用可能なオプション機器のご紹介
自宅から数キロ離れた倉庫で火災が発生すると代表者の携帯電話か事務所に連絡が入る商品を探しています。倉庫に電話はひかれていません。
火災感知器が店の休日や深夜に感知すると自宅もしくは代表者の携帯電話に連絡が入る商品を探しています。
斜面に打ち込む杭型の傾斜センサーを使った土砂崩れ警報装置スーパーサッチャー
危険のある斜面などにセンサー内蔵の杭を打ち込む作業で設置、移設を簡単に行う事ができます。
変状の恐れのある法面、斜面などの傾き変異を感知して警報を作動させ、周囲に避難を促します。
工事現場の他に、民家付近の危険な場所でもご利用いただけます。
360度全方向への傾きを感知できます。
感知機のセンサー部分が3度以上傾くと警報が作動します。
9V乾電池2個で動作します。
大がかりな電源工事は必要有りません。
シンプルタイプ
感知機(センサー)とブザー音の鳴る警報機が一体化したシンプルタイプ。
杭型傾斜センサー土砂崩れ警報装置へのご質問とその回答集
杭型傾斜センサー土砂崩れ警報装置の利用例、導入例
杭型傾斜センサー土砂崩れ警報装置の利用可能なオプション機器のご紹介
杭型の傾斜センサーを使った土砂崩れ警報装置スーパーサッチャーの動画
感知機独立タイプ
センサー部分の杭と警告音を発する警報機が分かれているタイプ。
危険な場所から離れた場所で警告音を鳴らしたい場合におすすめです。
センサー部の感知機と警報機は有線ケーブルで繋がります。有線ケーブルの長さは変更出来ます。
杭型傾斜センサーを使った土砂崩れ警報装置のブザーを無くしてパトランプの回転のみにできませんか?
充電バッテリ式落石土砂崩れ地滑り警報装置
落石や崖崩れで崖や法面に張り巡らした電線ワイヤーが数p引かれたり断線すると、これを感知し100デシベルの警報音と回転灯を作動させて警告を発します。
システムは警報機内部の大型充電バッテリで駆動しますので現地で問題になる電源工事の心配がありません。
予備バッテリを交換しながら運用することも可能です。
携帯電話を使った異常通報システムを組み込むことができます。 警報装置が作動すると予め発信用の携帯電話に登録された電話番号へ自動通報する事ができます。
バッテリ式落石土砂崩れ地滑り警報装置へのご質問とその回答集
バッテリ式落石土砂崩れ地滑り警報装置の利用例、導入例
バッテリ式落石土砂崩れ地滑り警報装置の利用可能なオプション機器のご紹介
電線ワイヤーに市販のナイロン製ネットを絡めた例。ネットの隙間をくぐりながら電線を張っていきます。
市販のビニル製のネットをワイヤーの絡めて使うと落石や土砂崩れを感知しやすくなります。
自宅裏山に小地滑りが生じ、非常に関心をもって充電バッテリ式落石土砂崩れ地滑り警報装置を見させていただいています。
バッテリ式土砂崩れ地滑り落石警報装置の警報アラームはどのように動きますか?
センサーの感知を数キロ離れた作業員の携帯電話へ報せる事はできますか?
落石地滑り感知警報装置に作業員へを連絡するポケットベルを連動できませんか?
電線ワイヤーを獣(鹿か猪)に食いちぎられました。ワイヤー単品で数本購入は可能ですか?
バッテリだけを警報機から外して充電できますか?
工場や作業場の敷地への不審者侵入の感知と威嚇。電池式ワイヤーセンサー。
弛み無く張り巡らされた電線ワイヤーが引っ張られたり断線すると 100dbの警報ブザーを鳴らして注意を促します。 電池式なので配線工事の心配がありません。 設置場所も簡単に移動できます。
AC100V電源方式への変更のご相談も承ります。
電池式ワイヤーセンサーへのご質問とその回答集
電池式ワイヤーセンサーの利用例、導入例
電池式ワイヤーセンサーの利用可能なオプション機器のご紹介
ソーラー電源式センサー連動屋外用アナウンス警告システム
太陽電池を利用した電源不要の防雨型警告アナウンスシステムです。
ソーラー電源方式ですので電源の無い場所にも設置出来ます。
センサーを向けた警戒エリア内に人や車が入ると自動的に音声アナウンスを流して警告します。
特殊車両の駐車スペース、公園のパーキング、プールサイド、その他危険な場所や立ち入り禁止区域での侵入警告に。
不審者の侵入を威嚇する防犯対策にもご利用いただけます。
発電された電力は内蔵バッテリに一旦蓄電されますので夜間も利用できます。
ソーラー電源式センサー連動屋外用アナウンス警告システムへのご質問とその回答集
ソーラー電源式センサー連動屋外用アナウンス警告システムの利用例、導入例
ソーラー電源式センサー連動屋外用アナウンス警告システムのオプション機器のご紹介
停電監視用ショートメール自動通報装置
通報機のACアダプターの電源が止まるとショートメールを使って携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。
停電が発生し本メール通報機のACアダプタへの電源供給が停止すると、 通報機内蔵の小型バッテリとショートメール(SMS)を使って予め登録された携帯電話やスマートホンへ自動的に停電を報せる緊急メール連絡を行います。
通報先電話番号は最大6カ所まで登録できます。停電復旧のショートメールによる自動連絡も行います。
NTT docomo FOMA SIMカードを使用します。 受信側の携帯電話はショートメールを受信する機能があれば、au、softbankなどdocomo以外でもokです。
停電監視ショートメール自動通報装置へのご質問とその回答集
停電監視ショートメール自動通報装置の利用例、導入例
停電監視ショートメール自動通報装置の利用可能なオプション機器のご紹介
集中監視型無線式火災監視システム
改正消防法により全ての住宅に火災報知器の設置が義務付けられます。
火災センサーのピーピー音だけでは火災に不安を感じる皆様に、 集中警報盤を組み込んだ総合的な屋内火災監視システムをご提案します。
火災を感知すると集中警報盤が100デシベルの警告音で火災を報せます。
無線通報機能付き火災センサーが火災の発生を確認すると電波で集中警報盤に自動通報。
数十m離れた位置の警報盤が100dbの警報音で火災発生を報せます。
オプションの電話通報器を追加すると固定電話回線を介して外部自動通報も可能です。
集中監視型無線式火災監視システムへのご質問とその回答集
集中監視型無線式火災監視システムの利用例、導入例
集中監視型無線式火災監視システムで利用可能なオプション機器のご紹介
傾斜センサーを使った屋外の商品の盗難防止システム
屋外に保管してある商品。工事現場に置いてある金属資材、銅線、レールなどの盗難防止、泥棒の威嚇装置。
張り巡らされた電線ワイヤーが不審者の足などに引っ張られて、
途中に接続された傾斜センサーが傾くと警報機が100dbのアラーム音を鳴らして威嚇します。
防雨ケース。屋内外のどこにでも簡単に設置できます。
警戒範囲はワイヤーをつなぎ合わせることで調整できます。
電池式なので配線工事の心配がありません。設置場所も簡単に移動できます。
傾斜センサーを使った屋外商品の広範囲盗難防止システムへのご質問とその回答集
傾斜センサーを使った屋外商品の広範囲盗難防止システムの利用例、導入例
傾斜センサーを使った屋外商品の広範囲盗難防止システムの利用可能なオプション機器のご紹介
電線ワイヤーが引っ張られて、途中に繋がれた傾斜センサーが傾くと警報機がアラーム音を鳴らして威嚇します。
ソーラー電源式トラック車両出入り回転灯警告システム
センサーを配置した工事現場の出入り口に車やトラックが近づくと 自動的に回転灯を回して出入り口付近にいる人や車に車両の接近を報せて注意を促します。
車の出入り口にセンサーを設置、センサーの前を車が通り検知すると小型回転灯が作動して周囲に注意を促します。
ソーラー電源方式。電源工事が要りませんので取付簡単。
工事車両出入口の警報、駐車場出入り口の注意喚起、交通事故防止対策、労働災害防止に。 太陽電池を利用した電源不要の車両検知システムです。
ソーラー電源式トラック車両出入り回転灯警告システムへのご質問とその回答集
ソーラー電源式トラック車両出入り回転灯警告システムの利用例、導入例
ソーラー電源式トラック車両出入り回転灯警告システムで利用可能なオプション機器のご紹介
各種センサーを使って自動的に異常事態発生を離れた場所へ緊急連絡する商品と利用例、ご相談例。
警報機から出力される接点信号出力を遠隔監視する商品と利用例。
押しボタン電波発信機を使って離れた場所に人を呼び出す商品と利用例、ご相談例。
アラーム音やランプ類、回転灯などを使って呼び出す商品と利用例、ご相談例。
各種センサーを使って自動的に異常事態発生を離れた場所へ緊急連絡する商品と利用例とご相談例。※旧商品
物件別、業種別の緊急連絡装置や防災装置のご提案例とご相談事例のリンク集。
接点信号出力のオンオフを離れた場所から無線遠隔操作する商品。長距離無線方式と近距離無線方式。
安全対策ドットコム内の掲載商品毎の導入事例リンク。
安全対策ドットコム内に掲載商品毎への質問と回答リンク。
安全対策ドットコム内に掲載商品毎の利用可能な追加オプション機器リンク。
安全対策.com内で掲載中の商品が作動している動画リンク集。
携帯電話網を使った自動通報装置、担当者の自動呼び出しシステム
ホームセキュリティ、機械警備システム、防犯グッズの導入プランと設置事例
警備会社の警備保障サービスと、自主機械警備(買い取り式自主機械警備システム)の違いと比較
防犯グッズ、ホームセキュリティ、機械警備装置
セキュリティグッズ商品の紹介
住宅向け防犯防災商品とサービスの紹介-防犯、防災、環境ほか安全対策.com。
事務所、店舗向け安全商品、防犯グッズ、防災グッズ、サービスの紹介-防犯、防災、環境
防犯や防災、セキュリティ関連企業とお店をご紹介しています。
地域別企業、お店の紹介コーナー
各種相談先のご紹介、住宅向け事業所向け防犯防災商品とサービスの紹介
このページの先頭へ
ナビゲーション
弊社トップ頁へ
弊社トップ頁へ
防犯設備
防犯設備
ホームセキュリティ
ホームセキュリティ
押しボタン緊急連絡装置
押しボタン緊急連絡装置
労働災害防止
労働災害防止
接点信号監視装置
接点信号監視装置
バナースペース
商品のご質問、お問い合わせ、他種のご相談はこちらからどうぞ。