本文へスキップ

ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムのペンダント型非常ボタンの動画。

ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムのペンダント型非常ボタンの動画。


持ち運びに便利なペンダントタイプです。付属のひもを使って身体につけて使用します。

左右のボタンを軽く押すだけで電波を送信がスタートします。
左右のボタンを3秒間長押しすると電波は停止します。

ペンダント型無線非常ボタン
両サイドにある左右の二つの赤いボタンを同時に押すと作動しますので誤操作を防げます。



(動作例)

1.ペンダント型無線非常押しボタンの左右の赤いボタンを同時に押すと警報機に向けて電波が送信されます。

2.LEDフラッシュブザー付き無線警報機は電波を受信するとランプを点滅させながらブザーを鳴らします。

3.ペンダント型無線非常押しボタンの左右の赤いボタンを3秒間以上長押しします。電波が停止します。

4.LEDフラッシュブザー付き無線警報機のランプの点滅とブザーが停止します。待機状態に戻ります。

LEDフラッシュブザー付き無線警報機



電池の電圧が低下すると本体の表示灯が点滅します。
コイン形リチウム電池(CR2032)を使用。電池交換も簡単。
電池の寿命は約2年(1日1回送信)です。


ペンダント本体サイズ 縦65ミリ 横40ミリ 厚み14ミリ
表示灯( 赤色LED) 送信時:点灯  電池切れ報知時:点滅
使用可能周囲温度 -10+50℃
(0℃以下あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります)
質量 約25g(電池含む)
付属品 コイン形リチウム電池(CR2032)×1、首掛ひも×1



ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム

無線通報機能付きの据え付け式防水型押しボタンやペンダント型非常ボタンを押すと、離れた場所の警報機がLEDランプや警報音を作動して周囲に異常事態発生を報せます。

住宅、お店や事業所、学校や保育園、役所などの各種相談室、学習塾などでもご利用いただいています。

無線機器を使いますので、ボタン〜ランプまで面倒な配線工事は必要ありません。ワイヤレス方式の緊急呼び出しシステムです。
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム



ペンダント型無線非常押しボタン
ペンダント型無線非常押しボタン

固定式無線非常押しボタン
固定式無線非常押しボタン

無線

LEDフラッシュブザー付き無線警報機
LEDフラッシュブザー付き無線警報機

非常押しボタンの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させます。
非常押しボタンの電波を受信出来なくなると、LEDは消灯、アラーム音も停止します。

ブザー音量:内部のつまみで、0db〜95dBでボリューム調節可能。
電源:AC100V





安全対策ドットコムトップ頁へリンク



商品の動画リンク集トップ頁
弊社HPトップ頁へ

バナースペース



防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例