本文へスキップ
接点信号監視ショートメール自動通報装置4Gの端子に有線式押しボタンを接続することは出来ますか?

接点信号監視ショートメール自動通報装置4Gへの質問と回答


(ご質問への回答)

可能です。

有線方式の押しボタンボックスを弊社でもご用意できます。
有線式押しボタンボックス
ロック式押しボタン付き。赤い押しボタンを押すと5ミリ程引っ込んでボタンがロックされ、信号が通報装置に送られます。


有線方式の押しボタンボックスと接点信号監視ショートメール自動通報装置4Gの有線ケーブルでの繋ぎ込み
接点信号監視ショートメール自動通報装置4Gは予め登録された携帯電話番号へショートメールによる自動通報を行います。通報は1巡で終了します。

押しボタンを引っぱり上げると信号は停止し、システムは待機状態に戻ります。
押しボタンボックス〜自動通報装置までの信号線の長さは最長5mほどとなっています。



パナソニック製EK56非常用押釦ボタンを利用する例。
ボタンとショートメール自動通報装置は信号ケーブルで接続します。


ボタンの中の@とAの端子台に信号ケーブルを使って自動通報装置と接続しています。

EK56非常用押釦ボタンを押すとショートメール自動通報通報動作がスタートします
パナソニックEK56非常用押釦(非常用押しボタン)とショートメール自動通報装置
信号線の一方をボタンの中の無電圧a接点出力端子に接続。
もう一方を、自動通報装置の接点信号端子台に接続します。

信号線 押しボタンと通報装置の端子は有線信号ケーブルで繋ぎます。

接点信号監視ショートメール自動通報装置4G
非常用押釦が押されると通報動作がスタートします。

NTTモバイル回線

通報先
非常ボタンが押された事を報せるショートメールや電話がご担当者の携帯電話やスマートホンに着信します。



その他にお客様がご希望の押しボタンボックスへのマッチングもご相談をさせていただきます。




商品の詳しい内容は以下をクリックしてください。

接点信号監視ショートメール自動通報装置4G

接点信号が入力されるとショートメールや電話を使って指定の携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。

監視接点-無電圧接点-最大8点まで。

事務所や管理室から離れた施設、設備や警報盤の無人監視。手の届きにくい遠隔地の設備や警報盤の安全監視ができます。
現地まで出向く手間が省けます。施設保守員の負担を軽減。

現地に固定電話回線は必要ありません。 電話回線に引けない建物の設備監視に御利用いただけます。

接点信号監視ショートメール自動通報装置4G

空調機や火災報知器、満減水警報機、水位計、ポンプなど各種設備や施設の異常の無人監視、安全対策にご利用いただけます。

NTTドコモのLTE(4G)回線を利用して通報を行います。LTE回線の圏内でしたらどこでも利用出来ます。



商品関連リンク集

接点信号が入力されたことを携帯電話に音声アナウンスで自動通報は可能ですか?

管理室から500m離れた建物に導入できるLTE回線を使った押しボタン式緊急連絡装置を探しています。


接点信号入力型無線自動通報システム関連リンク

接点入力型無線自動通報装置(特定小電力無線)は廊下など大きな空間にアンテナを出すことで通信距離を伸ばすことができます。

大きな機械設備が工場内に数台配置されていて遠くまで電波が届きにくい場合に電波を飛びやすくする方法。




バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコム