■ 直径100ミリ小型LED回転灯(※追加オプション機器)
株式会社デジタル製(前アロー株式会社製)。 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 LEDが流れるように点滅してランプが回転しているように見える省電力回転灯です。 モーターレスの回転灯ですのでメンテナンスを削減できます。 内部の調節つまみで回転、点滅、フラッシュの閃光パターンを選べます。 以下のつまみで動作パターンを選びます。 ![]() 光源がLEDなので長寿命で振動にも強くメンテナンスフリーで省電力。 ボディはアロイ樹脂、グローブはポリカーボネート樹脂を使用しています。 ラバーベースがセットされています。 ブザー無しタイプの保護特性IP65(正方向取り付け時)。 ブザー内蔵タイプの保護特性IP23(正方向取り付け時)。 ブザー内蔵タイプの音量は最大90dB。 外部音量調節ツマミで約70〜90dbの間で調節可能。 保護特性IP23(正方向取り付け時)。 電源が必要になります。(AC100V、DC12V、DC24Vなどの機種があります。) ![]() 小型LED回転灯の色は4色からお選びいただけます。 ※回転灯は取り寄せ品になります。入荷まで10日前後のご猶予をお願い申し上げます。 赤色、黄色が比較的納期が短縮できます。 受信機と回転灯の接続方法の例 受信機内部の端子台に回転灯の電源ケーブルや信号線を接続してしっかりと固定します。 接続部の穴の上にある白い長方形の押しボタンを細身のドライバーで押し込みます。ボタンを押し込んでいる間に回転灯の電源ケーブルの先端を、丸い穴の奥までしっかり差し込んでからボタンを放すと電源ケーブルが固定されます。細身のドライバを使うと作業がしやすいです。同様にもう一本の電源ケーブルも固定します。電源ケーブルに左右の極性はありません。 ![]() ※回転灯は全て手取り寄せ品になります。標準的な回転灯の弊社への入荷は10日前後となります。機種や色によっては2,3週間前後のご猶予をお願い申し上げます。 電源ケーブルの長さは約30センチ。 線の長さは予めご指定をいただければ長く延長して納品できます。 |
■
接点信号監視ショートメール自動通報装置(※追加オプション機器) ![]() 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 携帯式緊急無線送信機が作動したことをショートメールで管理責任者の携帯電話やスマートホンに知らせる事ができます。 警報機が発報すると同時に出力された接点信号がメール通報機の端子台に入力されるとショートメール(SMS)を使って 予め登録された携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。 通報機の中にNTTドコモ SIMカードを収納してショートメールを発信します。 現地に電話回線にひかれていない場合も遠隔地の担当者に異常事態発生を知らせる事ができます。 現場から離れた担当者に異常事態発生を自動的に連絡する事ができます。 ![]() 受信機の異常発報を担当者の携帯電話に知らせるショートメールの文面の例。 ![]() |
■ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯-メロディを流します ![]() 無線受信機に接続して駆動することができます。パトライト社製。 ランプが回転しながら、予め設定されたメロディを流します。 大型ホーン。 音量は大音量の105デシベル〜0デシベルまで内部の音量調節つまみで調節できます。 カラー 赤 黄 緑 青 グローブ ・耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂 防滴構造のため屋外でも使用できます。 ランプ部分の直径162ミリ、台座部分の直径約200ミリ 使用温度 -20〜+50度 重量 約2キロ 定格電圧:AC100V (メロディの例) ピンポン ブープー ピロロン プルル ピーポーピーポー カンカン メリーさんの羊 大きな古時計 宇宙戦艦ヤマト 静かな湖畔 村の鍛冶屋 負けないで ガッツだぜ 愛は勝つ 無線受信機とホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯をつないだ写真。信号線で接続します。 ![]() レンズの中に0デシベル(無音)から105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。 ![]() ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯の壁面固定用L字型金具。 ![]() ■ ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯-音声アナウンスを流します ![]() 無線受信機に接続して駆動することができます。パトライト社製。 ランプが回転しながら、予め登録された音声アナウンスを流します。 大型ホーン。 音量は大音量の105デシベル〜0デシベルまで内部の音量調節つまみで調節できます。 カラー 赤 黄 緑 青 グローブ ・耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂 低音を重視した設計で、耳にやさしい音質です。 防滴構造のため屋外でも使用できます。 ランプ部分の直径162ミリ 台座部分の直径約200ミリ 使用温度 -20〜+50度 重量 約2キロ 定格電圧:AC100V (音声アナウンスの例) 緊急事態発生!緊急事態発生! 緊急通報を受信しました。至急確認してください。 トラブル発生しました。点検してください。 異常が発生しました。点検してください。 安全装置が作動しました。 車が出庫します。ご注意ください。 車両が出入りしますので通行にご注意ください。 無線受信機とホーンスピーカ一体型音声合成回転灯をつないだ写真。信号線で接続します。 ![]() ![]() 車が出入りしますご注意ください、の音声アナウンスを流す回転灯の動画をご覧いただけます。 ![]() レンズの中に0デシベル(無音)から105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。 ![]() ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯の壁面固定用L字型金具。 ![]() |
■ メロディアラーム電子ブザー内蔵電球回転灯(※追加オプション機器)
![]() ![]() 左:壁面に固定する場合のL字金具 右:卓上で固定する場合の金具 株式会社デジタル製。 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 メロディ、アラーム音は大音量の105デシベル。 ボリュームつまみで無音〜105デシベルまで音量を無段階調節できます。 電子音は回転灯(ランプ)と連動。電子音作動中はランプ動作します。 複数の音色からご希望のアラーム音から1つを選ぶことができます。 保護特性IP23(正方向取り付け時)。 回転灯本体の大きさ:直径14センチ、縦約25センチ。(金具、台座は含みません) 電源:AC100V(家庭用コンセント) アラーム音、メロディ音は以下の音色をお選びいただけます。ご注文の際にご指定ください。 ベル音(プルルル) ブザー音(ブーブーブー) チャイム音(ピンポーン) 呼び出し音(プポピポ) サザエさん 禁じられた遊び アマリリス タッチ カチューシャ 明日があるさ 禁じられた遊び メリーさんの羊 カチューシャ モーツアルト40番 草競馬 ※納品後の音の変更をご希望の場合は回転等を一旦お預かりして設定変更する方法となります。 ![]() ランプの色は赤色と黄色の2色からお選びいただけます。 電源ケーブルの長さは約30センチ。 電源ケーブルの長さは予めご指定をいただければ長さを調整して納品できます。 ※本製品は取り寄せ品になりますので、ご注文から納品まで10日前後のご猶予をお願い申し上げます。 ※性能向上にため仕様が若干変更になる場合があります。 |
■ ホーンスピーカ型音声合成警報器内蔵電球回転灯(※追加オプション機器)
![]() ![]() 左:壁面に固定する場合のL字金具 右:卓上で固定する場合の金具 ※金具は必須です。 株式会社デジタル製。 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 105デシベル大音量。 内蔵ボリュームつまみで0(無音)〜105デシベルまで無段階に調節できます。 電子音は回転灯と連動しており、電子音作動中はランプも動作します。 音声は起動信号がワンショット(50ms以上)の場合、1回コメントを再生し、連続信号の場合は繰り返し再生します。 回転灯一体型です。 保護特性IP23(正方向取り付け時)です。 本機購入と同時に株式会社デジタル製の標準コメントライブラリーからコメントをご指定いただきます。 標準コメントライブラリーから音や単語を選んで音声アナウンスを作ります。用語の組み合わせは自由です。 (コメント例) ピンポン コンベアーライン 起動します ピンポン コンベアーライン 起動します ピピピ 搬送車 緊急停止 緊急停止 出庫します ご注意ください ランプ本体のサイズ:直径14センチ、縦(長さ)約25センチ。 電源:AC100V ※納品後のアナウンス変更をご希望の場合は、機器を一旦お預かりする形となります。 ![]() 色は赤色と黄色の2色からお選びいただけます。 単体に付属の電源ケーブルと信号線の長さは約30センチ。 線の長さは予めご指定をいただければ長さを調整して納品できます。 ※本製品はメーカーからの取り寄せ品になりますので納品まで10日〜2週間前後のご猶予をお願い申し上げます。 ※性能向上にため急遽仕様が若干変更になる場合があります。 |
■ パトライト製小型LED回転灯(※追加オプション機器)
製造元、パトライト 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 88db警報ブザー付きの機種もあります。 電源はAC100V(家庭用コンセント)が必要になります。 防滴構造。直径118ミリ。 ※取り寄せ品になりますので、納品まで10日前後のご猶予をお願い申し上げます。 価格につきましては、送信欄からお問い合わせください。 ![]() パトライト社製小型回転灯。 回転灯の色は4色からお選びいただけます。 赤色、黄色、緑色、青色。 |
■ φ60積層式LED表示灯-点灯もしくは消灯 (※追加オプション機器)
小さなタワー式表示灯です。-点灯もしくは消灯で注意を喚起します。 ブザーは内蔵されておりません。 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 アロー株式会社製。 表示ユニット(ランプ)は2〜5段までの積層ができ、色配列は自由に組替え可能です。 屋内用。(防雨構造ではありません。) 電源はAC100V(家庭用コンセント)が必要になります。 ※取り寄せ品になりますので、 納品まで多少お時間のご猶予をお願い申し上げます。 価格につきましては、送信欄からお問い合わせください。
![]() |
■ φ140大型積層式電球回転灯 (※追加オプション機器)
![]() 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 ホーン付きの大型電球回転灯です。非常に目立つ大型タイプです。 アロー株式会社製。 音量は最大105db。(内蔵ボリュームで0〜105dBまで調節可能) アラーム音と2種類のメロディーを内部スイッチで選択できるタイプです。 保護特性IP53 防塵防雨構造 (正方向取り付け時) 電源はAC100V(家庭用コンセント)が必要になります。 ※取り寄せ品になりますので、 納品まで多少お時間のご猶予をお願い申し上げます。 価格につきましては、送信欄からお問い合わせください。
|
■ φ140積層式電球回転灯 (※追加オプション機器)
上のφ140大型積層式電球回転灯よりも一回り細いタワー式回転灯です。 下部に大型ホーン部がない分、若干小さく見えます。 ブザー音の無いタイプとブザー内蔵タイプの2種類がございます。 接点信号入力型無線自動通報システムの受け側の特定小電力無線受信機に有線ケーブルで繋いで利用できます。 利用の際は受信機の加工が必要に鳴る場合がございますので、個別にお見積もりをさせていただきます。 アロー株式会社製。 電子ブザー音は80db。(ブザー内蔵タイプ) 保護特性IP53 防塵防雨構造 (正方向取り付け時) 電源はAC100V(家庭用コンセント)が必要になります。 ※取り寄せ品になりますので、 納品まで多少お時間のご猶予をお願い申し上げます。 価格につきましては、送信欄からお問い合わせください。
|
|