本文へスキップ

長年使っていたシルウオッチ角型腕時計受信機SWR-2121、SWSR-2125のベルトが切れました。修理できますか?

双方向シルウォッチへの質問と回答


(ご質問への回答)

古い機種のシルウオッチ腕時計(角型SWR-2121、SWSR-2125)のベルト交換ですが、現在は修理扱いとなっています。

シルウオッチSWR-2121、SWSR-2125

修理の流れ
修理をご希望の腕時計を一旦弊社でお預かりいたしまして、メーカーでベルトの修理を行ってからご返却する形となります。

※ご注意
事前に部品の在庫をご確認ください。

2023/06/29現在



本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください
本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください。


双方向シルウォッチ-腕時計型送受信機を利用する無線呼び出し装置

送受信機は押しボタン操作、もしくは各種警報盤やセンサーの接点信号でシルウオッチ腕時計送受信機に向けて呼び出し信号を発信します。


腕時計送受信機は電波を受信すると振動しながら液晶画面に呼び出し情報を表示します。


押しボタンの手動操作だけでなく、接点信号(無電圧a接点)による自動呼び出しも可能です。
双方向シルウオッチ

互いの機器の電波が届く距離は、互いに見通しの利く状態で約200mです。
※電波が届く距離は使用場所などの環境条件によって変わります。


製造業の現場工場、店舗、ホール、役所などの業務呼び出しや緊急連絡など。
さまざまな場面で活用できる無線通信情報システムです。


(サブマスタ呼出し)
シルウオッチ腕時計送受信機から送受信機を介して他の腕時計送受信機を呼び出す機能です。
腕時計送受信機の押しボタンを押すことで、他の腕時計にメッセージを流します。

双方向シルウオッチのサブマスタ呼び出しのイメージ図

双方向シルウオッチのサブマスタ呼び出しのイメージ図。



双方向シルウオッチ関連リンク集

シルウオッチ腕時計送受信機に表示されるメッセージを変更する際はどうすればいいでしょうか?

シルウオッチ送受信機を1個の接点信号出力端子に複数台並列に接続して使用しても問題ありませんか?


無線式遠隔通報型非常ボタンシステム関連リンク

入り口でスイッチを押したら50坪ほどの飲食店店内2ヶ所でパトランプが光るようにしたいのですが?

押しボタン式の特定小電力無線緊急送信機に停電時でも動作するバッテリを組み込むことはできますか?


バナースペース


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコム