本文へスキップ
2枚のドアのいずれかが開いている間、離れた位置の3か所で連続してブザーが吹鳴しランプを点灯させたい。
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーへの質問と回答
2枚のドアのいずれかが開いている間、離れた位置の3か所で連続してブザーが吹鳴しランプを点灯させたい。
ドア開検知端末(センサー)は2個、ブザー・ランプはそれぞれ3台(3カ所分)を希望します。
(以下 回答)
閉め忘れ監視用の開閉センサー1個の電波を3台の受信機で受信し監視することは可能です。
ただし、1台の受信機には1個のセンサー(1系統)しかご利用いただく事が出来ません。
※複数のセンサーを1台の受信機に登録すると、ドアが開いているのか閉まっているのは識別することが難しくなるためです。
閉め忘れ確認センサー2個をご利用となりますと、それに合わせて受信機も2系統必要となります。以下の機器構成が3セット必要となります。
センサー2個 + 受信機1台+ランプ1台が6セット(2系統×3カ所)
ドアの開放を確認するタイマー回路は最短で1秒間に設定できます。
ドアが開くと、ほぼ同時に受信機側のブザーとランプが作動するイメージとなります。
ブザーとランプはドアを閉めると自動停止します。
センサーと受信機は個別IDコードで紐付けされますので2系統の間で混信することはありません。
無線式閉め忘れ確認センサー
電源:電池式 小型磁石付属
裏面の両面テープで扉に貼り付けてください。 扉が開いて、センサー本体とマグネットが離れると受信機に電波を送ります。 扉が閉まると再度信号を送ります。
設置場所:屋内用。
台数:1セットに1個
目的:冷凍庫、冷蔵庫、通用口、荷物や商品の搬入口のドアに設置します。
↓
↓
近距離無線 10〜18m
↓
↓
閉め忘れ防止センサー受信機
閉め忘れ防止センサーから、扉が開いた電波を受けると内蔵タイマーが作動します。 設定の時間が経過すると警告アラーム音が鳴りはじめます。
扉が閉まった信号を受けると警告アラーム音はストップ、 再び待機状態に戻ります。
電源:AC100V
設置場所:屋内。
台数:1セットに1台
目的:担当者にいる事務所などブザーアラーム音の聞き取りやすい場所に設置します。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー
センサーを設置した扉で開いた状態が一定時間以上続くと、警報機がブザー音を鳴らして周囲にお知らせします。
ブザーは扉を閉めると停止します。
冷蔵庫、冷凍庫の閉め忘れ防止。
節電対策、省エネ対策。
気密室、宝石店、ブランドショップのショーケース
金庫やロッカーの安全対策、セキュリティ対策に。
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー関連リンク集
2枚のドアのいずれかが開いている間、離れた位置の3か所で連続してブザーが吹鳴しランプを点灯させたい。?
1機で2ドアを監視できるタイマー作動型閉め忘れ防止センサーはありますか?
簡易型タイマー作動式閉め忘れ警告アラーム装置(有線方式)関連リンク
タイマーを60分間に設定することは出来ませんか?
アラーム音内蔵警報機に外部接点端子を追加出来ますか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例と導入例
本製品の利用例と導入例
本製品のオプション品
本製品のオプション品
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793