本文へスキップ

無線呼び鈴(電池式)の取り付け方法は?

無線式呼び鈴回転灯警報システムへの質問と回答

(ご質問への回答)

※現在はネジ止め方式に変更になっております。


無線呼び鈴と両面テープ
呼び鈴は軽量です。
裏蓋を壁にネジで固定する方法。電池はボタン電池を1個内蔵しています。


接着面が鉄板やタイルのように真っ平らで平面の場合、両面テープでも固定できます。
両面テープは工業用のものを使用していますのでなかなか剥がせません。
呼び鈴サイズ:横80×縦120×厚さ30〜40o。
※ケースは変更になる場合がございます。


呼び鈴の裏面に両面テープを貼り付けて壁に接着します
接着面は平面の場合は、呼び鈴の裏面に工業用の強力な両面テープを使って壁に貼り付ける事もできます。


呼び鈴
無線呼び鈴
電源:電池式
ボタン形式:自動復帰式ボタン。ボタンを押した後に指を離すと元に戻ります。
設置場所:防滴構造。屋内屋外兼用。
台数:複数台設置可能です。
目的:呼び出し、緊急連絡、来客の合図、誘導、警告



電波 通信距離10〜15m


無線接点スイッチと回転灯を接続
無線接点スイッチ+パトランプ。
無線呼び鈴からの電波による指示で内部スイッチをオンにします。
パトランプは1台接続できます。
電源:AC100V

設置場所:屋内(標準)。ケースを変更して防雨ケースで製作することもできます。

タイマー回路内蔵。 呼び鈴を1回押すと、予め設定された時間だけ回転灯を回します。

台数:複数台設置可能です。

目的:回転灯、パトランプを回して作業員に知らせます。
作業現場から事務所へ知らせる設置方法も可能です。
無線接点スイッチ+回転灯は複数台使用可能です。※一斉呼び出し。

回転灯

本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください
本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください。

無線式呼び鈴回転灯システム

玄関や事務所受付に設置した無線呼び鈴チャイムを押すと、10〜15m離れたパトランプが予めタイマー設定された長さの時間だけ回転します。

タイマー時間が経過するとパトランプは自動停止し、待機状態に戻ります。

無線式呼び鈴回転灯システム


工場や倉庫で利用されている業務用パトランプを使用します。
作動すると目立ちます。
ブザー内蔵タイプの機種もご用意できます。
無線式呼び鈴回転灯システムでは工場や倉庫で利用されているパトランプを使用します

郵便や宅配便、お客様の訪問をピンポンチャイム音に変わって呼び出し。
工場や倉庫、事務所、店舗内での社員の呼び出し、業務連絡、お客様の誘導、各種警告装置、侵入者への威嚇装置、各種の非常通報装置にご利用いただいています。
日本製。




無線式呼び鈴回転灯警報システム関連リンク集

キノコボタンの操作で離れたパトランプやブザーを電波で遠隔操作する事はできますか?

途中に金属製パテーションがあります。呼び鈴と受信機との間に金属の壁があっても電波が届きますか?



無線式異常点滅緊急押しボタン警報システム関連リンク集

事務所から10m離れたトイレに無線非常ボタンの設置を検討してます。

現在使っている無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)に無線式フラッシュブザーを1台追加購入したいと考えております。問題無いでしょうか?

バナースペース


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコム