本文へスキップ
作業員がボタンを押すと管理室でパトランプが回る無線装置を設置を考えています
近距離無線押しボタン回転灯警報システムへの質問
少し離れた15m程先の場所で作業者がボタンを押すと、 管理者のいる管理室や事務所などの部屋のパトランプが回るような装置を設置したいを考えています。
有線配線にするには部屋が入り組んでいて設置が困難なので、無線で何かできればと考えています。
何かて良いものがあれば教えていただけませんでしょうか。
途中に部屋がありますが、パテーションで区切られているだけで、 天井付近で各部屋はつながっています。
(ご質問への回答)
以下の近距離無線によるワイヤレスの回転灯呼び出し装置をおすすめします。
ボタンから回転灯+無線受信機までの電波の届く距離は10〜18m前後です。
無線式押しボタン
電源:AC100V(家庭用コンセント)
ボタン形式:ロック式ボタン。ボタンを押すと5ミリ程度押し込んだ状態でロックされます。少し回しながら引っぱり上げるとリセットされます。
設置場所:屋内用。
台数:1つの押しボタンで複数台の無線スイッチ+回転灯を回転させることもできます。(一斉送信)
目的:緊急通報、係員の呼び出し、工場や倉庫、研究室や事務所などの連絡など。
↓
↓
近距離無線 10〜18m
↓
↓
無線スイッチ+回転灯
無線押しボタンからの無線による指示で、内部電源スイッチをオンにします。回転灯は1台接続できます。
電源:AC100V
設置場所:屋内(標準)。ケースを変更して防雨ケースで製作することもできます。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
近距離無線押しボタン回転灯警報システム(近距離無線方式)
無線式押しボタンを押すと数十m離れた場所でパトランプが回転して周囲にしらせます。
介護の現場や会社、工場、倉庫などの無人受付。作業現場の緊急連絡。
コンビニエンスストアなどの店舗、飲食店などの緊急呼び出しシステム。介護現場などの非常連絡システム、安全対策システムに。 ボタンを押したら離れた場所でパトライトが作動します。
無線通信距離は平均10m〜18mです。
ネジで簡単設置。工事不要。ご自分で簡単に設置できます。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップ頁へ
トップ頁へ
本製品ご紹介のメインページへ
本製品ご紹介のメインページへ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793