本文へスキップ

無線通報機能付き炎監視センサーが炎を感知すると安全管理担当者の携帯電話に緊急連絡出来ませんか?

無線式炎監視センサー火災報知システムへの質問と回答


無線式炎感知センサー火災報知システムの無線警報機に、接点信号監視用ショートメール自動通報装置を接続してご利用いただく事ができます。

接点信号監視ショートメール自動通報装置4G



動作は以下のような流れとなります。


無線通報機能付き炎監視センサー
電池式
火災を感知すると電波を発信します。



電波到達距離 約100m
見通しの利いた状態



無線警報機
炎センサーの電波を受信すると、
最大95デシベルのアラーム音とLEDランプの点滅を行います。


信号ケーブル


接点信号監視用ショートメール自動通報装置
NTTドコモの回線を使って、
指定の電話番号へ自動通報を行います。




本製品の詳細は以下の商品名をクリックしてください
本製品の詳細は以下の商品名をクリックしてください。


無線式炎監視センサー火災報知システム

炎監視センサーが監視エリア内で炎を感知すると離れた警報機へ無線で自動通報します。
警報機はセンサーの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させて周囲に注意を促します。

センサー、警報機とも屋外設置可能。

無線式炎監視センサー火災報知システム


屋内の火災の他に、建物の外の不審火の早期発見や放火の検知などの用途にご使用いただけます。
不審火の早期発見や放火の検知




商品関連リンク集

炎感知センサーは厨房内での火災監視に向いているでしょうか?

中継器は無線通報機能付き炎監視センサーから警報器までの通信距離を伸ばす役割でよろしいでしょうか?


接点信号無線自動伝送システム920MHz帯使用タイプ関連リンク

屋外の警報盤からアラーム信号が出ると数十m離れた工場内でランプが点滅する商品を探しています。

建物Aの警報盤のa接点信号を少し離れた建物Bの集中警報盤へ無線で伝送出来る無線装置を探しています。

バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコムトップ頁