本文へスキップ

固定電話回線の替わりに携帯電話機を使って自動通報装置です。固定電話の無い建物や作業場、屋外施設などの防犯、防災対策、労災防止対策におすすめします。 携帯電話非常通報装置。

携帯電話網を使った自動通報装置、担当者の自動呼び出しシステム


ホワイトホン コンパクトタイプ

携帯電話を使ったあなたの会社専用の受付電話です。どこにでも直通の受付電話を置くことができます。

携帯電話の使用できる離れた場所からお客様の応対が可能です。
タクシーの電話受付、無人店舗や事務所のお客様の受付。緊急連絡に。

留守中や持ち場を離れた時でも、受話器をあげただけで接続された携帯電話を使って担当者に電話を転送します。 離れた場所から応対が可能になります。携帯電話を使って会話をするモバイルインターフォンです。

24時間営業の無人店舗、タクシー乗り場、無人倉庫、会社の受付カウンター、公園や駐車場などで離れた場所から御客様の応対が可能になります。


病院や診療所、医療施設からのタクシーの専用直通受付電話に。ホワイトホン。
中古車販売展示場での無人電話受付。専用受付話。ホワイトホン。



ホワイトホン コンパクトタイプ-スマートホン対応型

スマートホンを使った直通の無人専用受付電話です。 スマートホンの通話圏内でしたらどこにでも無人受付電話を置くことができます。
離れた場所からお客様の応対や緊急連絡が可能です。

タクシー呼び出し電話、コインランドリーなど無人店舗、無人駐車場、事務所のお客様の無人受付に。各種受付の省力化、人件費の削減に。
訪問介護現場の受付電話機に。病院、ホテル、旅館、銭湯、複合店舗、公園、屋外の緊急避難先。
一人暮らしの高齢者の安否確認専用直通電話。介護現場からの呼び出しを直接担当者の携帯に転送できます。

スマートホンの圏内でしたら何処でも専用無人受付電話を置くことができます。
スマートホンの圏内でしたら何処でも専用無人受付電話を置くことができます。


新型ホワイトホン(据え置き専用タイプ)

携帯電話を使ったあなたの会社専用の受付電話です。どこにでも直通の受付電話を置くことができます。

3キャリア(NTTdocomo、softbank、au)に対応した新型ホワイトホン。
留守中や持ち場を離れた時でも、受話器をあげただけで 接続された携帯電話を使って担当者に電話を転送します。離れた場所から応対が可能になります。
携帯電話を使って会話をする新型モバイルインターフォンです。

24時間営業の無人店舗、タクシー乗り場、無人倉庫、会社の受付カウンター、公園や駐車場などで、 遠くから御客様の応対が可能になります。



メール通報機能付きワイヤレス機械警備システム

固定電話回線の敷設されていない建物や事務所、倉庫、作業場でのメールによる緊急連絡機能付きの防犯警備。
屋外に置いてある商品や金属資材、自動車への悪戯などの盗難防止対策に適しています。

固定電話回線の替わりに携帯電話網を使って、担当者の携帯電話にショートメールを発信して異常を知らせることができます。

赤外線センサーや開閉センサーなどのセンサーを使って商品などを防犯監視します。
センサーの異常は警報機本体に内蔵のFOMA SIMカードを使って緊急外部自動通報を行います。 警報機本体は防雨ケース収納です。 電話の引かれいない事務所や店舗、倉庫、電源の取れる屋外資材置き場などにもご利用いただけます。


センサーの異常は警報機本体に内蔵のFOMA SIMカードを使って緊急外部自動通報を行います

バッテリ式土砂崩れ地滑り警報装置

地滑りや落石などで、崖や法面に張り巡らした電線ワイヤーが数p引かれたり断線すると、 これを感知し警報音と回転灯を作動させて警告を発します。

警報機内部の充電式バッテリで駆動しますので現地でのたいへんな電源工事の心配がありません。 予備バッテリを交換しながら運用することも可能です。

携帯電話を使った異常通報システムを組み込むことができます。 センサーが作動すると予め発信用の携帯電話に登録された電話番号へ自動通報する事ができます。



傾斜センサーを使った金属資材盗難防止システム(防雨ケース収納、携帯電話通報機能付き)

屋外においてある金属資材、鉄板、工具、重機などに電線ワイヤを巻き付けて 小型傾斜センサーを磁石で貼り付けるだけで設置できる屋外用セキュリティシステムです。

屋外の資材置き場や作業場の金属資材、工具、重機、ミツバチの巣箱、新築現場の敷地内の防犯対策にご利用いただけます。
現地に電源コンセントも電話回線も無い場所の防犯監視にご利用いただけます。
通報機は充電バッテリ式ですので持ち運びが簡単です。
買取式の移動型機械警備システムです。




リレー接点信号作動ショートメール自動通報装置

接点信号(無電圧a接点1個)が通報機の端子台に入力されるとショートメール(SMS)を使って 予め通報装置に登録された緊急連絡先の携帯電話、スマートホンへ緊急通報を行います。

NTT固定電話回線の無い施設の火災警報盤、警報機、各種設備異常監視、警報盤異常の監視を離れた場所から行うことができます。

NTT docomo FOMA SIMカードを使用します。固定電話回線を引くことができない施設の設備監視に御利用いただけます。


リレー接点信号作動ショートメール自動通報装置

テレコントロール機能付き接点信号ショートメール自動通報装置

テレコントロール機能を使い、離れた場所からのスマートホンを使って通報機の接点信号出力のオンオフ操作を行う事ができます。
テレコントロール-離れた場所からスマートホンを使って機器の状態を確認したり制御することです。

さらに接点信号(無電圧a接点2個まで)が通報機の入力されるとショートメール(SMS)を使って、 予め登録された携帯電話、スマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。





携帯電話機を使った遠隔制御ユニット-KGA662
携帯電話端末の着信で接点状態(無電圧a接点)を変化させることにより 様々な機器を遠隔制御(ON/OFF)できます。 外部の電話から呼び出されるたびに遠隔制御ユニットの接点状態がON/OFF切れ変わります。



接点入力型、携帯電話接続自動通報器
無電圧接点信号を受けて携帯電話網を使って登録された電話番号1箇所に自動通報します。 電話が敷設されていない物件の機器の遠隔監視が可能になります。 事務所、工場、無人施設などの各種機械などの設備の監視に。 監視する機械は、無電圧リレー出力接点(a)が必要です。 docomoFOMA、SOFTBANK対応。

携帯電話を使った停電通報装置
専用ACアダプターへの電源が止まると、内蔵された 携帯電話の電話帳に登録された電話番号1箇所に自動通報します。 固定電話回線の無い事務所、工場、無人施設などの停電監視に。

携帯電話通報機能付きワイヤレス機械警備システム
電話回線のひかれていない建物の防犯監視、屋外に置いてある商品の防犯監視に適しています。 固定電話回線の替わりに携帯電話網を使って、異常を担当者へ音声アナウンスを流して報せます。
赤外線センサーや開閉センサーなどのセンサーを使って商品などを防犯監視します。 センサーの異常は警報機本体に内蔵の携帯電話機を使って1箇所へ自動通報します。 警報機本体は防雨ケース収納です。電源の取れる屋外資材置き場などにもご利用いただけます。



各種センサーを使って自動的に異常事態発生を離れた場所へ緊急連絡する商品と利用例、ご相談例。

警報機から出力される接点信号出力を遠隔監視する商品と利用例。

押しボタン電波発信機を使って離れた場所に人を呼び出す商品と利用例、ご相談例。

アラーム音やランプ類、回転灯などを使って呼び出す商品と利用例、ご相談例。

各種センサーを使って自動的に異常事態発生を離れた場所へ緊急連絡する商品と利用例とご相談例。※旧商品

物件別、業種別の緊急連絡装置や防災装置のご提案例とご相談事例のリンク集。


安全対策ドットコム内の掲載商品毎の導入事例リンク。

安全対策ドットコム内に掲載商品毎への質問と回答リンク。

安全対策ドットコム内に掲載商品毎の利用可能な追加オプション機器リンク。

安全対策.com内で掲載中の商品が作動している動画リンク集。


ホームセキュリティ、機械警備システム、防犯グッズの導入プランと設置事例

警備会社の警備保障サービスと、自主機械警備(買い取り式自主機械警備システム)の違いと比較

防犯グッズ、ホームセキュリティ、機械警備装置

セキュリティグッズ商品の紹介

住宅向け防犯防災商品とサービスの紹介-防犯、防災、環境ほか安全対策.com。

事務所、店舗向け安全商品、防犯グッズ、防災グッズ、サービスの紹介-防犯、防災、環境

防犯や防災、セキュリティ関連企業とお店をご紹介しています。

地域別企業、お店の紹介コーナー

各種相談先のご紹介、住宅向け事業所向け防犯防災商品とサービスの紹介